動画制作の「仮想依頼」にチャレンジして、スキルアップを目指そう!
「成功体験重視型」の動画制作教室
Abilitaクリエイターズラボ
初回無料の 体験授業 を受付中!!

「成功体験重視型」教室とは?

スキルというものは、テキストを読んだり、映像を見たりしただけで身につくものではありません。

実際に手を動かして、問題を解決していくことで、実践に使うことができるスキルが身につくと考えています。

そこで、当教室では受講者の皆様に「案件」として仮想依頼をお願いしています。

「仮想依頼」をクリアすることには、たくさんのメリットがあります。

「仮想依頼」のメリット
Check!
つまりどういうこと?
もっと具体的に見ていきましょう!
Point
1

技術向上

動画の編集には、素材となる「映像」が必要になります。

自分でYouTubeチャンネルを立ち上げたいという方であれば問題ありませんが、特にその予定がない場合は自分で映像を撮影する必要が出てきます。

しかし、「練習のため」に映像の台本を作り、音響や明るさを意識して撮影することができる人は多くありません。

そこで、Abilitaクリエイターズラボでは「案件」として練習用の映像素材をお渡しいたします。

もちろん案件ですので、本教室が運営しているYouTubeチャンネルに実際にアップロードして公開をいたします。

 

「仮想依頼」ではありますが、本当の案件と同じ条件で取り組むから、本気度が変わります。

本気で取り組むほど、スキルの上達スピードが上がるというのは、簡単に想像できますね。

Point
2

疑似体験

いざスキルを身につけたとして、全く知らない企業や個人から案件を受けるのは、非常に勇気がいることです。

特に慎重な方であれば、「○○ができるようになってから、依頼を受けよう」と考えてしまいがちです。

 

そこで、Abilitaクリエイターズラボの仮想依頼を受けることで、「案件の受注」から「初稿の納品」、「修正依頼」「最終稿の納品」そして「請求書の作成」にいたるまで、一連の流れを体験することが可能です。

一度体験してしまえば、実際に自分で案件を探す場合にも自信をもって行動できることでしょう。

Point
3

お得になる!?

「仮想依頼」で納品された映像は、YouTubeチャンネルにアップロードして公開します。

制作物を納品したということは、しっかりとした対価が必要です。

 

当教室で作品を納品した場合、トータルで最大10%のキャッシュバックを行っています。

実際の依頼と比べると大きい額ではありませんが、「成果が認められること」こそが、新しいスキルを身につけるモチベーションにつながると信じております。

仮想依頼の一部を視聴してみよう!

LINE公式アカウントと友だちになる
こちらをクリック こちらをクリック
10:00~20:00
LINE公式アカウントと友だちになる
こちらをクリック こちらをクリック
10:00~20:00
Company

授業はすべてオンラインで行っているため全国各地から受講いただけます

概要

会社名 Abilitaクリエイターズラボ
住所 〒207-0013
東京都東大和市向原
営業時間 10:00~20:00
定休日 月曜日

アクセス

映像制作を中心に、新たな事業やサービスを展開しようとしている企業様や個人様を全力でサポートいたします。動画クリエイターとして必要なアプリケーションの使用方法や制作方法をオンライン講座でお伝えしており、全国各地の生徒様にご利用いただいています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事